更新日:2024/06/05
福井県の新ブランド「ふくい岩がき」お披露目
福井県の新ブランド「ふくい岩がき」。
若狭湾で育った「ふくい岩がき」

福井県の新ブランド「ふくい岩がき」。
若狭湾で数年前から養殖岩牡蠣の生産に取り組んでいましたが、この度新ブランド「ふくい岩がき」として売り出すことになりました。
ふくい岩がきは、ホタテの貝殻などに稚貝をつけてロープに吊るして育てる「垂下方式」と、1粒ずつ専用の籠で育てる「シングルシード方式」で養殖します。
お披露目会に行ってきました!
6月4日に小浜市の御食国若狭おばま食文化館で行われた「お披露目会」では、「ふくい岩がき」の試食をいただきました。

数年前に試食したシングルシードの牡蠣に比べると、なんとおっきい!
まずは生牡蠣をいただきます。
プリップリで肉厚な身をかじると、濃厚でクリーミーな旨みが口の中に広がります。甘くて濃いのにクセがなく、後味がとてもすっきりしていました。
なんという美味しさ。と、しばらくうっとり。
続いて蒸し牡蠣。

こちらはきゅっと身が引き締まって、旨みが凝縮。程よい塩味で何個でも食べたくなる美味しさです。若狭ふぐ、若狭まはた、ふくいサーモンなど、若狭の海には美味しいご馳走がすくすく育っています。
新ブランド「ふくい岩がき」もきっとみんなが大好きになっちゃいます。小浜市内で提供されるお店が決まりましたら、またお知らせしますね。
最高の岩牡蠣、ぜひ食べに来てください。